揺ら揺ら 、うねうね
※スマホの方は画面をどうぞ横にしてご覧下さい
3月12日(月)
潜水場所:志賀島
水温:11.2℃
透明度:2m
天候:快晴
投稿者:TAKA
白瀬に行く前に手前の浜辺を散策しました。
浮子(アバ)探しに…
二つ見つけました。
昨日P1のブイがなくなっていたので、
今日はこの浮子で新たに設置しようと思います
今日のゲストはファンダイバーのかもちゃん。
3ケ月間、お仕事で福岡を離れていたとのこと。
今日は久々のダイビングです。
水中で僕がブイを設置している横で、
かもちゃんはのんびりフォトダイブ。
PHOTO BY KAMO▼
設置終了
で、そのあと二人で少し沖へ繰り出しました。
が、海況が悪くなってきているのか、
ワカメが大きく揺れています。
この時期、波酔いしやすい方は、
必ず酔い止めを飲んでいた方がいいでしょう
2本目は20分弱でエキジットしました。
ザブーン
うねりが大きくなっています。
他のショップさん、波打ち際で、
(笑いながら、)
「うわー」、「キャー」
なかなか、ハードな海況に変化してきました。
朝の集合時、
「明日も潜ろうかな」と言ってたかもちゃんですが、
今日潜ったところで、
「明日はやっぱりやめておきます」
とのこと。
トリトンは明日は他のゲストの講習が入っているけど、
このうねりと視界不良だったら、
無理に案内しない方がいいかも。
怖がるか、酔っちゃうか
「明日は中止にしようかな…」
「天気は良さそうなんですが、仕方ないですネ」
自分の体調もイマイチなので、
明日はちょっとゆっくりしようと思います。
関連記事