U/W ナビゲーター・スペシャリティ
※スマホの方はどうぞ画面を横にした方が、
画像も大きくなって見やすいです
日時 7月22日
天気 晴れのち雨、雷
潜水地 志賀島
水温 24℃
透明度 2~3メートル
投稿者 りさ
22日に開催されたアンダーウォーター・ナビゲーター・スペシャリティ・コースのレポートです!!
22日のトリトンは朝から賑やか!
相ノ島チームを見送り、志賀島へ(^3^)/
体験ダイビングのお客様を迎え、ファンダイビングとスペシャリティコースの開催です!!!
長い一日の前にみんなでパシャり\(^-^)/
ファンダイビングのたかぽー
初下ろしのmy器材で優雅に泳いでいました!
ウエットスーツも楽しみですね(*´∀`)☆
コンパスを使うのはアドバンスコース以来なので1本目は思いだしながらのダイビング(*´-`)
自分達でP8のポイントへ向かいました!
お昼ご飯を食べ、本格的なナビゲーションの講座へ( ・ω・)ノ
陸でも海でも道に迷うと不安でたまらないですよね(^^;
そこで役に立つのがこのアンダーウォーターナビゲーション。
コンパスや周りの景色、水の流れや地形、音、太陽の光や動植物など。
様々なヒントを使って海の中で快適にダイビングする事が出来るようになるんです!!!!
ゴツゴツとした地形の志賀島。
いっぱいヒントが隠れています!
迷ったときにどうすれば簡単に陸に戻れるのか、
新ルートを探したりとバディと協力しながら1つ1つ出来ることが増えていきました(*´∀`)☆
途中から雨も降り、あまり透明度の良くない難しい環境の中で見事!全員合格です(ノ^∇^)ノ
わーい!
そして!トリトンメンバーのえりえりが50本達成!
MSDのライセンスを取得しました!
おめでとうございます(*>∀
関連記事