牛深・龍仙島ツアーリポート 11月3日編

トリトンダイビングリゾート

2019年11月05日 23:40

※スマホの方は画面を横にしてご覧になると、
画像も大きくなり読みやすいです



天候:快晴
水温:23℃
透明度:8~18m
潜水ポイント
1本目…龍仙島
2本目…牛深・壁
投稿者:とし

3連休のど真ん中、渋滞が気になりましたが
特に渋滞も無く予定より少し早めに到着しました
八代のマリーナ
機材を積んでいざ牛深の龍仙島(片島)へ出発です





先週、オープンを取得したばかりのくりさん
今日が初ファン&初ツアーです
思いっきり楽しみましょー!! ₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎




さあ!到着です。
今日はこのメンバーで潜ります
楽しみましょーーーー!



船の上からでも分かるくらいの透明度!!!
すごいぞ牛深・龍仙島!!












二本目は牛深海中公園ではなく近くの
壁といわれるポイントへ
こちらは流れが少しありましたが
カラフルなソフトコーラルが見事でした!!










どっぷり楽しんだ後は八代のマリーナまで
クルージング!とっても楽しかったので
あっという間に到着しました
ほんとは船の中で爆睡してたのであっという間でした
꙰₍₍ ʚ( ˊᵕ̤ᴗᵕ̤ˋ )ɞ ₎₎
船長さん、いつもありがとうございます。



牛深・龍仙島ツアーお疲れ様でした
自身初めての牛深・龍仙島ツアーでしたが
なめてました
こんなに綺麗とは思いませんでした
参加してくださった皆さんお疲れ様でした
(≧∇≦)o




3年ぶりの龍仙島。
予想以上の透明度に感動しました(^^)
一面サンゴにカラフルなソフトコーラルのお花畑(^^)
沖縄に負けないクオリティ‼︎
大満足出来ました(o^^o)
素敵なポイントを案内して頂きありがとうございました(^^)


























(匿名希望)


今年最後のウェットスーツでのダイビング!
今年は全然潜れてないので、いつも以上に楽しいツアーになりましたヽ(。◕o◕。)ノ.
また、暖かくなったらお会いしましょう!








(たむ)


2回目の牛深/龍仙ツアー!天気&海況にも恵まれた1日でした。やっぱり龍仙島のハードコーラルは見応えありますね!壁ポイントの魚の多さと、ソフトコーラルも圧感でした!日帰りで行けるのも最高‼️また次回開催時も是非とも参加したいです。
(たか子)


ディープ講習で初めてのディープ水域へ。
俺でもやれるんだって、ちょっと感動。
自分で自分を褒めてあげました。
ありがとうございました。
(くり)

今日は透視度もよく、絶好のダイビング日和でした。
本来はこの日、甑島まで遠征する予定だったんだけど、
しっかり集客できず、急きょ龍仙島に変更。
この好海況で、もし甑島に行っていたら、
それは最高だったことでしょう…
(TAKA)









関連記事