スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2021年05月27日

違う視点から  最終回

投稿者 TAKA

自動車税を支払いに銀行に行ったけど納付書を持ってくるのを忘れるし、
夜、スマホを店でなくして1時間以上帰宅が遅れるし…
(店の洗濯機の上にありました…icon198
まだ他にも「あちゃー」ということが昨日から頻繁に。
満月のときは人間はバランスを崩すとよく言いますが、最近の自分がそうかも…
29日は志賀島でビーチヨガがあります。
久しぶりに自分も参加し、ちょっと心身ともにリフレッシュしようと思いますicon103

さてWEBのリニューアル作業も大詰め。
今月内にアップの予定でしたが、ちょっと色々あって6月2日前後になりそうです。
この「よかよかブログ」さんとももうすぐお別れになりますね。

今回、各スクールのページも刷新しました。
で、コース料金はお客様がわかりやすいよう、明朗会計の 「総額表示」にしました。
講習代、器材レンタル代、申請料、教材代、消費税など全て込みです。
なので、当然ですが、高めの料金表示になっています。

一見、割高に感じると思います。
でも申し込み時、
「〇〇と△△は別料金です。」と言うような不親切な案内はしません。
安く見せかけての誘導は、コース申し込みの時点で信頼関係を損ねてしまうので。




「自分の器材があるけど、レンタル器材代が発生するのですか…」

いいえ、ご安心下さい。
マイギアをお持ちの方は、その分の器材レンタル代をお値引きします。
なので、最初は高いと感じるコース料金が意外とお安くなる…
そんな料金システムにしました!
その方があとからいろいろ合算して高くなっていくより、全然いいですよね。




さて、このトリトンデイリィでは、「違う視点から」と言う題目で、何度か連載してきました。
数字だけ見たら、間違った捉え方をすることをコロナの話題を題材に何度か…
今回はその最終回です。
コロナの話題ではありません。
ダイビングのコース料金のことです。
よく業界の中で、
「今年になって新規は何人入ってきた?」と言う世間話をします。
PADIでも、年間のオープンウォーターのエントリー数を県別に出したり。
どのショップも新規エントリー数には注視しています。

でも人数が多かったら、評価されるかと言えば少し違う気も。
だってコース料金が安かったら、当然エントリー数は増えるわけであって。
レストランでもそうですよね。
ディナーコースが2万円のAと5,000円のBだったら、Bの方が予約数は多いでしょう。
味やサービスは別にして…
反対にそれでもしBの予約数が少なかったら経営は成り立ちません。




トリトンが新規エントリ-数をただただ増やしかったら、
"うちはオープンウォーターを総額3万円でやります!"
と新しいホームページにうたうでしょう。
でもムリですface11
それで人が集まっても利益は出ないし、疲労は溜まるし、何より安全面が下がります。
新規エントリー数を意識しないかと言えばうそになるけど、料金を下げて質を落としたりせず、今の体制でできるキャパでがんばります。










  
  • LINEで送る


Posted by トリトンダイビングリゾート at 18:52Comments(0)今日のできごと

2021年05月16日

違う視点から  PART3

投稿者 TAKA

今日は海を中止にしたので、朝から店内業務。
最近はWEB製作に没頭し、このブログの投稿を疎かにしていました。
毎日開いてくれていた方には大変申し訳なく思っていますface14

今、ちょっと息抜きにネットニュースを見たら、我らがホークスは札幌で日本ハムと戦っていますね。
昨日パリーグの首位を奪還したホークス。
九州北部は梅雨に入ったけど、ホークスの打線は湿めることなく、ガンガン打っていってほしいですネ。

さて、これまで「違う視点から」と言う題目で数字のトリックみたいな内容の記事をいくつかアップしてきましたが、今日はそのシリーズの続き。

変異ウイルスが国内で猛威を振るい、感染拡大傾向にあります。
そんな中、10万人に対しての陽性者数が、今日現在でどこが多いかと言うと、1位は北海道、2位は福岡県となっています。
悲しいかな大阪や東京よりヤバいエリアになっちゃいましたface13
あ、ちょうど、今、札幌ドームで戦っている2球団の本拠地ですネface12
両チームの選手、関係者、そして球場で応援している人たちは、感染対策をしっかり講じていることでしょう。






さて、今回の「違う視点から」は、もう、コロナの話題をしません。
ちょっと気分がicon15になるので…face13


今日のホークスの対戦相手の日本ハムに最近僕が注目している選手がいます。
異次元の俊足、五十幡選手ですface02
学生時代、陸上部も所属していた彼は、当時あのサニブラウンにも勝ったという逸話があります。
先日の三塁打も衝撃の速さでしたface08




で、今日の「違う視点から」は"野球の記録" についてお話させて下さい。
ご存知のように陸上競技では追い風が秒速2.0mを超えると順位は記録されますが、タイムの記録は公認されず「参考記録」となりますね。
短距離走(100m・200m)・障害走(110mハードル・100mハードル)や走幅跳・三段跳などが該当します。
これって公平さがあっていいことだと思います。
各ランナーもそれを納得の上でスタートラインに着きます。

一方、野球にも本塁打数と言う記録があります。
世界で歴代記録保持者は現ホークス会長の王貞治氏。
前人未踏の868本と言うすごい数字を残しています。
当時王さんが在籍していた読売ジャイアンツのホームは後楽園球場。
今の東京ドームがあるところです。
この球場は両翼87.8m、中堅120.8mと、最近の球場に比べるととても小さかったです。
だから王さんがホームランを量産できたのだとは毛頭思ってないし、そんな失礼なことは口が裂けても言えません。




ちなみに現在の球場は両翼100m、中堅122mを基準にしているそうです。
ホークスの本拠地の福岡PayPayドームや日ハムの本拠地の札幌ドームはその広さ。
この二つの球場は同距離だから、両チームのバッターにとって公平かと言えば、そうではありません。
フェンスの高さが違うのです。
札幌ドームが5.75mに対し、PayPayドームは4.2m。
この差は大きいです。
日ハムの選手の方が不利ですよね。
もし柳田選手が日ハム、中田選手がホークスだったら、彼らの年間本塁打数に多少の影響が生じたかもicon103




今のPayPayドームはホームランテラスができ、フェンスも低くなったので、ホームランの出やすい球場になりました。
が、福岡ドームのころ(1993~2015年)はホームランテラスもなく、またフェンスが5.84mもありました。
当時は12球団の中で断トツ広く、ホームランの出にくい球場と言われていました。
そう思うと、今のホークスのヘッドコーチの小久保さんはこの広かった球場で、当時ホームランを量産したわけですから、すごいですよね。
彼の413本と言う本塁打数は歴代17位です。
まさに平成のスラッガーだと思います。

では令和のスラッガーは…
阪神のルーキーの佐藤選手がその異名を取りそうですネ。
現在10本で、セ・リーグ一位ですから大したものです。
このペースのままだと年間40本打つのではface08
阪神の本拠地と言えば甲子園球場。
ここの広さは両翼95m、中堅118m。
そしてフェンスの高さもわずか2.6m。
昔の球場なので狭いです。
(風などの影響を考えず)広さだけで見たらホームランの打ちやすい球場と言えます。
佐藤選手にとってはチャンスicon12
あの王さんだって入団一年目は7本しか打っていません。
佐藤選手が将来世界記録を塗り替えるかもface01
小さい球場だからって気にしなくても大丈夫icon105
野球には陸上のような"参考記録" がないので…











  
  • LINEで送る


Posted by トリトンダイビングリゾート at 16:54Comments(0)今日のできごと

2021年05月14日

潜ったあとにホットドッグ

※スマホの方は画面を横にすると読みやすいですface01


潜水日:2021年5月14日
潜水地:志賀島
天候:晴れ
海況:なし
水温:18.4℃
透明度:8m
投稿者:TAKA

蒸し暑いですね。
浜辺で準備している段階でインナーが汗でびっしょり。
このあとドライスーツを着て水温18℃の海中へ潜るので、潜っている最中、身体が冷えてきます。
先日の記事にも書いたけど、この時期は寒暖の差が陸と水中で大きいので、体調管理が大変icon10

浜辺のゴミは思っていたほど多くなかったけど、
(どこかのショップさんがゴミ拾いをしてくれたのかなface02
水中は相変わらずプラスチックゴミが多かったので、回収しながら泳ぎました。
その模様を動画撮影し、このあとインスタにアップします。
ユニークなゴミ拾いの仕方ですface15

6月6日(日)は海岸清掃を行ないます。
朝、潜る前の45分くらい。
その日都合のつく方はどうぞご協力下さいface01

撮影 ちえみちゃん▼






さて今日は白瀬を発ったあと、先月にオープンした志賀島ドッグへ寄りました。
ここでのロギングは最高に気持ちよかったです。
通常営業は夜2時までやっているそうです。
すごいface08
トリトン号でその時間帯に伺うことはないですが、
今後、また潜ったあとにぜひ利用したいと思いますface02
















  
  • LINEで送る


Posted by トリトンダイビングリゾート at 18:47Comments(0)最新ログ