2018年09月27日

辰ノ口ツアー9月23日

日時  9月23日
天候  晴れ 
潜水地 辰ノ口
水温  27℃
透明度 5~8メートル


どーもーようすけです。
今日福岡は、雨が降っていましたが前日のてるてる坊主が頑張ってくれて
長崎は、雨も振らず前日より風も収まっていました。

メンバーは、9名。
今日も、賑やかです。

辰ノ口ツアー9月23日


今日は、カメラダイバーが多かったので僕頑張りました。

辰ノ口ツアー9月23日


辰ノ口ツアー9月23日


辰ノ口ツアー9月23日


辰ノ口ツアー9月23日


辰ノ口ツアー9月23日


共生生物見つけたり、ミナミハコフグ。

他にも魚はたくさんです。


二本ともたくさん撮影タイムを取りいよいよクルージングです。


辰ノ口ツアー9月23日


さあ、出港しますよ。

辰ノ口ツアー9月23日

辰ノ口ツアー9月23日


  

今回も定員の関係で2便に分かれて行ってきましたよ~。
今日は海況が良いので、昨日ほど時間がかからずに軍艦島クルージングを楽しめました。
100キロ以上のスピードであっという間に軍艦島に到着しました。
速くてびっくりです。
出発してから考えると約30分で伊王島へ帰港しました。


伊王島から軍艦島は近いのですが、実はまっすぐ行くと「軍艦」のように見ることができません。
ですので、沿岸の綺麗なビーチを経由して、リゾート気分も楽しみながら軍艦島へ行きました。


辰ノ口ツアー9月23日

風がないのでスイスイ行けちゃいます。

辰ノ口ツアー9月23日

軍艦島は何度見ても圧巻ですね。さすが世界遺産です。
周辺の海況も良く、ゆっくり軍艦島を周遊できました。



2便に分かれてクルージングを待つ間、昨日に引き続き陸では伊王島の観光スポットにご案内しました。
伊王島灯台の展望台に着いてから、オーシャンビューの景色を楽しみました。
昨日よりは曇っていたのですが、雨も降らず過ごしやすくて良かったです^^
「あちらが長崎港で~、あの方向に軍艦島が~」とみなさんそれぞれフォトタイムを楽しんでいました

辰ノ口ツアー9月23日


辰ノ口ツアー9月23日


辰ノ口ツアー9月23日


海況が良かったおかげで、予定よりクルージングが早く終わり、BBQまで、ゲストは温泉に入ったり島を散策したり、ゆっくり過ごせたようです。
自由時間のあとはロギングをして、シーサイドBBQです!!
海を見ながらのBBQ、季節も涼しくなってきましたのでとても過ごしやすかったです^^

ゲスト同士、「どんな魚見ました~?」とか「海のあそこのスポットが気に入りました」

など楽しい会話を楽しんでいました♪


二日間、トラブルも無く沢山の笑顔のあるツアーでした。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(ツアー)の記事画像
鹿児島・南さつまツアーリポート 3月28日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 3月20日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 2月11日編
宮崎・日南ツアーリポート 1月4~5日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 12月13日編
佐賀・唐津沖ツアーリポート 11月12日編
同じカテゴリー(ツアー)の記事
 鹿児島・南さつまツアーリポート 3月28日編 (2021-04-01 11:15)
 大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 3月20日編 (2021-03-22 11:32)
 大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 2月11日編 (2021-02-15 18:42)
 宮崎・日南ツアーリポート 1月4~5日編 (2021-01-08 08:35)
 大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 12月13日編 (2020-12-16 11:31)
 佐賀・唐津沖ツアーリポート 11月12日編 (2020-11-17 18:25)

Posted by トリトンダイビングリゾート at 16:32│Comments(0)ツアー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。