スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年08月31日

月謝システムの紹介



スポーツクラブに通う感覚でダイビングを!
お小遣いは毎月1万円前後。
「ダイビングは高くてムリ!」と思っている皆さん、
トリトンの月謝システムだったら、今のライフスタイルを崩さずに
ダイビングという趣味を取り入れることができますよー(^^)


当システムに加入したら、海へ来る当日の支払いは発生しません。
(サービスの範囲内であれば)月に何回潜りに来ても大丈夫。
ただまったく来なくても月謝は口座から引き落とされます。
この点はスポーツクラブと同じ感じですネ(^。^)

「もったいないから、潜らなきゃ・・・」
中にはそんな気持ちで潜りに来る方もいますface15
でもお財布の中身は気にしなくても大丈夫。
天気が良くて、体調も問題なかったら、海へGO!
気軽に参加できるのが魅力です。
ダイビングの継続率がとても高いトリトンメンバー。
それは皆さんがこの月謝システムに加入しているから・・・icon12








月謝にはいろんなメニューがあります。
いろんなツアーに行けるものもあれば、
レベルアップを図れるものもあれば、
マイギアが揃うものも・・・

また期間も単年更新のものもあれば、
2~4年のものも・・・

どの月謝も1万円前後ですが、
メニューによっては、
ダイビングで発生する下記の4つの内訳を全部カバーしているものもあれば、
2つしかカバーしていないものも・・・






















●「月謝システム」 は、トリトンメンバーが加入できる特典です。 
月謝加入の際は、メンバー加入の手続きもお願いします。
【メンバー費】 初年度のみ 入会費3,000円、年会費6,000円

●PADI以外の潜水団体のCカード所有者も加入できます。

●「月謝MSD」以外のメニューは、その契約期間中に解約ができません。

●3点セット以外のマイギアをお持ちの方は「月謝MSD」には加入できません。

●「月謝A」は現役の大学生か専門学生が加入できます。

●「月謝G」「月謝S」「月謝U」のみクレジット会社を介しての手続きとなります。








月謝システムによって月々の負担金も軽く、
三日坊主?の私でも海の仲間がたくさん増えて
楽しくダイビングができます!(Sさん 月謝MSD加入)



毎月おこずかい程度の金額で、
志賀島や沖縄の海、
そして海外にだって行けちゃいますよ♪ (Hさん 月謝T加入)



月謝だから気軽にダイビング出来て、
ブランク空かないのがいい!!(Mさん 月謝MSD加入)





当システムの資料請求や申し込みは下記のフォームをご利用下さい。













  
  • LINEで送る


Posted by トリトンダイビングリゾート at 16:27Comments(0)

2017年08月31日

ダイビングが初めての方




「いつかはダイビングをやってみたい…」
と思っている方はとても多いです(^^)
いつかは、いつかは…と思っているうちにチャンスを逃していきますよ。
さあ、アクションを!


小さな旅行で大きな感動を!
福岡の海も面白い!
23年の経験と実績で、一つ上の体験ダイビングを提供。
ほとんどの方を怖がらせることなく、楽しく安全にご案内しています。

年中開催、10,000円(ダイビング代、器材レンタル代 込)
午前の部(9:00~12:00)、午後の部(12:00~15:00)












Cカードを取りたい!
でも自分に向いているかどうか、まずは試してみたい…
そんな方は当プログラムへ。

年中開催、5,000円(ダイビング代、プール施設料 全て込)
所要時間3時間半、希望時間帯に合わせて開講 








Cカードを取得して、本格的に始めたい方は当コースへ。
学科、プール、海の3つのステップでダイバーになれます!

年中開催、
39,000円~
(ダイビング代、教材代、申請料、器材レンタル代込)
コース最短3日間(初日 学科/プール 二日目 海 三日目 海)




●連日開催ではありません。
●合否を伴う試験はありません。
●月謝には入らず、当コースのみを受講の場合は63,000円です。
●器材レンタル代は無料です。
●遠方の方はゲストルームを利用して前日夜入りすることができます。
一泊2,000円(駐車場あり)








初めて潜るとき、その場所は「海で…」というのが世間一般的です。
ただ体験ダイビング当日に波があったり、透明度が悪かったり、
寒かったりするとダイビングの第一印象は悪くなってしまいます。
その影響で、残念ながらCカード取得の夢を断念した方も少なくありません。
その点、プールだったらその日の天候に左右されず、ストレスフリーでのん
びり潜ることができます。
日焼けしない、体がベトベトしない、シャワーを浴びられる…と言った点も
魅力です。これらの点から、
「Cカードを取得したい!でもその前にダイビングがどんな感じなのか一度潜ってみたい。」
という方に対しては、『体験ダイビング』 ではなく、『お試しプールダイブ』 を
トリトンはオススメしています。








  
  • LINEで送る


Posted by トリトンダイビングリゾート at 10:17Comments(0)今日のできごと

2017年08月29日

すでにダイバーの方



Cカードは持っているけど、最近全然潜っていないという方も、
また福岡に引っ越して来たけど、こっちのショップを知らないという方も、
レベルアップを図りたい方も、
九州のいろんなダイビングツアーに行ってみたい方も、
ぜひトリトンのサービスをご利用下さい。
楽しくダイビングが続けられる環境をお手伝いします(^^)



当プログラムで知識とスキルを思い出し、海へ行く不安をなくそう。
ブランクダイバー、ペーパーダイバーから現役ダイバーに。

年中開催、10,000円(ダイビング代、器材レンタル代、全て込)
所要時間 約3時間(人数によっては2.5時間) 
◆プール開催の場合  学科、プール実習
◆海開催の場合  学科、海洋実習 




●随時開催しています。
申し込みの際に希望日を申し出下さい。調整に努めます。
●講習地はプールか海かで選択できます。
※かなりスキルに自信のない方はプールをお奨めします。
●器材レンタル代は発生しませんが、マイギアをお持ちの方は当日持参下さい。








近場の海で経験を積んでいこう。
夏はほぼ毎日繰り出しています。
こんな大都市近郊の海にしては、びっくりするくらい透明度もいいし、
サカナもたくさんいますよー

10,000円(2ダイブ代、昼食代、器材レンタル代別)
年中開催、所要時間約6時間 




●朝8時半集合、15時半解散の行程となります。
●器材レンタル代は別途発生します。 Click
●潜水地が志賀島か恋の浦かは当日の海況で決定します。



初回ご利用の一般ダイバーの皆さんに二つの特典をご用意しています。


サカナからウミウシまで玄界灘で見れる生物のイラストを、
シールにしてプレゼントします。



JRをご利用の方においしい特典です!
朝、JR香椎駅からトリトンまでのタクシー代はトリトンが負担します。






トリトンは国内・海外のダイブスポットへ楽しいツアーをたくさん組んでいます。
週末ツアーもあれば、平日ツアーも。
初心者向きのツアーもあれば、一級ポイントへ潜る上級者向きのツアーも。
時にはあいのりツアーや、スノボーツアーなども(^^)
出逢いと感動、そして笑顔がたくさんのトリトンツアーへぜひ!











PADIには多くのステップアップ・プログラムがあります。
今のレベルに甘んじず、どんどん次のプログラムに挑戦し、
新しい知識とスキルを吸収しましょう。


夜潜ったり、水中撮影をしたり、水中スクーターに乗ったり・・・
ダイビングのいろんな遊び方を紹介します。

コース料金 45,000円
教材代 5,400円
申請料 3,780円
器材レンタル代 別途 Click
所要日数 2~3日間(計5ダイブ)






水中でトラブルが起きないようにするための予防の仕方や、
起きてしまった場合の対処の仕方を紹介します。

コース料金 48,000円
教材代 5,400円
申請料 3,780円
器材レンタル代 別途 Click
所要日数 2日間(学科、プール、海)





●他の潜水指導団体のCカードをお持ちの方もPADIのコースを受講できます。
●上記二つのコースとも事前に書類や入金の手続きが必要です。














  
  • LINEで送る


Posted by トリトンダイビングリゾート at 19:26Comments(0)