2017年12月07日
フリーダイヤルサービス 廃止
投稿者 TAKA
昨夜はプライベートの飲み会。
で、数年ぶりにテキーラを飲んで(正しくは飲まされて)、
千鳥足で香椎に帰還しました。
午前中は二日酔いで仕事になりません。
ポカリを飲みながら、ネットのニュースに目をやると、
「ビットコイン盗まれる。被害額76億円相当」
と言う記事が…
76億円ってすごいですよネ…
次の記事に目をやると、
「2015年に430億円の債務超過だったシャープがV字回復!東証一部へ復帰」
すごい!
経営者が変わっただけで、こんなに早く経営状態が回復するなんて
さて、◯◯億円と言う、
想像もつかないスケールの金額の話しをしたあとに、
何とも小さな話しとなりますが、
トリトンは現在のフリーダイヤルサービスをこのたび廃止することにしました
理由は、
月々のフリーダイヤルの回線通話料より、
そのサービス契約料の方が高いから
しかもお客様とのやりとりはLINEかメールがほとんどで、
そのフリーダイヤルの回線を利用してくるのは、
一般業者の
「当社はHPの制作をやっているのですが、ぜひ御社の…」
とかのたぐいの電話営業ばかり

それらの営業の通話料を、
トリトンが負担していると言う事実・・・

ちょっとこれってどうなんでしょうねー
もう、やめてもいいですよねー
フリーダイヤルをなくしたところで、
メンバーの皆さんとはこれまで通り、
LINEかメールでのやりとりがメインになると思うし、
電話のやりとりをするとしたら、
これまで通り業務用ケータイになると思うので、
大きな支障はないと思います。
まあ経費削減と言うことでどうぞご理解下さい。
シャープさんもいろんな無駄なコストを削減し、
経営基盤を戻したと思います。

さて、私、橋詰は二日酔いも治ったことだし、
今宵も明晩も招かれた宴へ繰り出す予定です。
今月はいろんな飲み屋の領収書の多いこと、多いこと…
「社長、使い過ぎ!もう少し交際費を削減して下さい!」
税理士の先生から言われそうです


昨夜はプライベートの飲み会。
で、数年ぶりにテキーラを飲んで(正しくは飲まされて)、
千鳥足で香椎に帰還しました。
午前中は二日酔いで仕事になりません。
ポカリを飲みながら、ネットのニュースに目をやると、
「ビットコイン盗まれる。被害額76億円相当」
と言う記事が…
76億円ってすごいですよネ…

次の記事に目をやると、
「2015年に430億円の債務超過だったシャープがV字回復!東証一部へ復帰」
すごい!
経営者が変わっただけで、こんなに早く経営状態が回復するなんて

さて、◯◯億円と言う、
想像もつかないスケールの金額の話しをしたあとに、
何とも小さな話しとなりますが、
トリトンは現在のフリーダイヤルサービスをこのたび廃止することにしました

理由は、
月々のフリーダイヤルの回線通話料より、
そのサービス契約料の方が高いから

しかもお客様とのやりとりはLINEかメールがほとんどで、
そのフリーダイヤルの回線を利用してくるのは、
一般業者の
「当社はHPの制作をやっているのですが、ぜひ御社の…」
とかのたぐいの電話営業ばかり

それらの営業の通話料を、
トリトンが負担していると言う事実・・・

ちょっとこれってどうなんでしょうねー

もう、やめてもいいですよねー
フリーダイヤルをなくしたところで、
メンバーの皆さんとはこれまで通り、
LINEかメールでのやりとりがメインになると思うし、
電話のやりとりをするとしたら、
これまで通り業務用ケータイになると思うので、
大きな支障はないと思います。
まあ経費削減と言うことでどうぞご理解下さい。
シャープさんもいろんな無駄なコストを削減し、
経営基盤を戻したと思います。

さて、私、橋詰は二日酔いも治ったことだし、
今宵も明晩も招かれた宴へ繰り出す予定です。
今月はいろんな飲み屋の領収書の多いこと、多いこと…
「社長、使い過ぎ!もう少し交際費を削減して下さい!」
税理士の先生から言われそうです



2017年12月05日
ムリ、ムリ、ムリ・・・
※スマホの方は画面をどうぞ横にしてご覧下さい
「この時期でも南国日南だったら、まだウェットで行けますよ
」
と言って集客していた宮崎・日南ツアー。
ゲストが4名集まり、今夜から出発の予定でした。
が、何なんだ、この寒さは…
明日はもっと寒くなるそうで…
さすがに日南でもこの寒さだとウェットではムリ、ムリ、ムリ…
泣く泣く、中止となりました。
久々の平日開催だったのになー
夏のサポートスタッフのゆいちゃんもエントリーしていたのになー
あ~、残念…
ツアーの準備もする必要がなくなったので、
今日はのんびりモードのトリトン。
と言うか仕事をしたと言えば夕方の加圧トレのときくらいで、
あとはほとんどお店にいませんでした。
ちょっとプライベートでのんびり…
明日もかな…
明日は加圧も入ってないので、
休んじゃおうかな…
寒そうだし…
ところで、
来年のPADIのAWAREカードはこちらのデザインだそうです。
マンタですね。
プロジェクトAWRE創立25周年の特別デザインだそうです

トリトンも何だかんだ言って、
あと3年で25周年です。
今後、このショップは、
どこまで福岡のダイビングシーンに歴史を刻めるかな…
あと10年はがんばりたいな…
え、あと15年?
その頃、自分は67歳
ムリ、ムリ、ムリ…


「この時期でも南国日南だったら、まだウェットで行けますよ

と言って集客していた宮崎・日南ツアー。
ゲストが4名集まり、今夜から出発の予定でした。
が、何なんだ、この寒さは…

明日はもっと寒くなるそうで…
さすがに日南でもこの寒さだとウェットではムリ、ムリ、ムリ…
泣く泣く、中止となりました。
久々の平日開催だったのになー
夏のサポートスタッフのゆいちゃんもエントリーしていたのになー
あ~、残念…

ツアーの準備もする必要がなくなったので、
今日はのんびりモードのトリトン。
と言うか仕事をしたと言えば夕方の加圧トレのときくらいで、
あとはほとんどお店にいませんでした。
ちょっとプライベートでのんびり…
明日もかな…
明日は加圧も入ってないので、
休んじゃおうかな…
寒そうだし…

ところで、
来年のPADIのAWAREカードはこちらのデザインだそうです。
マンタですね。
プロジェクトAWRE創立25周年の特別デザインだそうです


トリトンも何だかんだ言って、
あと3年で25周年です。
今後、このショップは、
どこまで福岡のダイビングシーンに歴史を刻めるかな…
あと10年はがんばりたいな…
え、あと15年?
その頃、自分は67歳

ムリ、ムリ、ムリ…


2017年12月04日
月謝B(ビューティ) 一旦閉鎖
投稿者 TAKA
今夜もトリトンのお店の中は「加圧スタジオ」と化しました。
もう加圧を始めて8年になるMさん、
また今年の夏から加圧会員になったCさん。
このお二人が今日は腹筋トレに挑戦。
45分間、しっかり汗をかき、先ほど帰られました。

さてここでお知らせがあります。
トリトンの月謝プログラムの一つ、
加圧トレーニングの月謝B(ビューティ)の
新たな集客は来年は行なわないことにしました。
現会員の皆さまも月謝期間が切れた時点で、
更新の契約はご遠慮いただくことにしました。
ダイエットや体力UPを目的に、
長きに渡って販売していたこのプログラムを閉鎖することは、
不本意であり、誠に残念です。
ただ夕~夜になったらほぼ毎日のように数名の方が来店され、
これまで楽しく元気に開催してきたのですが、
トレーナー一人体制で今後も続けることが難しいと判断しました。
こちらの勝手な都合で現会員様には大変申し訳ない環境を作っています。
例えば、現状では沖縄出張のある4月と11月にいたっては
月の半分しかトレーニングを提供できません。
また夕方からダイビングの講習が入ったときは、
加圧トレーニングを未開催にしています。
会員の皆さまには事前にそれをお伝えし、
月謝に入会いただいていますが、
このような状況で、
トレーニンングにブランクを作ってしまっていることを、
これまで心痛く思ってきました。
申し訳ありませんでした。
これまでの長きに渡り、
多くの方々に加圧トレーニングを提供してきましたが、
その内容に関しては評価いただいていたのではと自負しています。
8年間積み重ねてきたトレーナーとしてのキャリアをリセットするつもりはありません。
新たなトレーナーを確保し、指導体制が整ったら、
またこの月謝Bは復活したいと思います。
来年から月謝のメニューからなくなりはしますが、
廃止ではなく、休止と言う感じでとらえていただけたら幸いです。
とりあえず、
これまでに月謝Bに入会し、加圧トレーニングを受けていただいた皆さんに
心から感謝の意を表したいと思います。
ありがとうございました。

追伸
「ビーチヨガ&加圧」、「加圧トレin東体育館」 は今後も定期開催します。

今夜もトリトンのお店の中は「加圧スタジオ」と化しました。
もう加圧を始めて8年になるMさん、
また今年の夏から加圧会員になったCさん。
このお二人が今日は腹筋トレに挑戦。
45分間、しっかり汗をかき、先ほど帰られました。
さてここでお知らせがあります。
トリトンの月謝プログラムの一つ、
加圧トレーニングの月謝B(ビューティ)の
新たな集客は来年は行なわないことにしました。
現会員の皆さまも月謝期間が切れた時点で、
更新の契約はご遠慮いただくことにしました。
ダイエットや体力UPを目的に、
長きに渡って販売していたこのプログラムを閉鎖することは、
不本意であり、誠に残念です。
ただ夕~夜になったらほぼ毎日のように数名の方が来店され、
これまで楽しく元気に開催してきたのですが、
トレーナー一人体制で今後も続けることが難しいと判断しました。
こちらの勝手な都合で現会員様には大変申し訳ない環境を作っています。
例えば、現状では沖縄出張のある4月と11月にいたっては
月の半分しかトレーニングを提供できません。
また夕方からダイビングの講習が入ったときは、
加圧トレーニングを未開催にしています。
会員の皆さまには事前にそれをお伝えし、
月謝に入会いただいていますが、
このような状況で、
トレーニンングにブランクを作ってしまっていることを、
これまで心痛く思ってきました。
申し訳ありませんでした。
これまでの長きに渡り、
多くの方々に加圧トレーニングを提供してきましたが、
その内容に関しては評価いただいていたのではと自負しています。
8年間積み重ねてきたトレーナーとしてのキャリアをリセットするつもりはありません。
新たなトレーナーを確保し、指導体制が整ったら、
またこの月謝Bは復活したいと思います。
来年から月謝のメニューからなくなりはしますが、
廃止ではなく、休止と言う感じでとらえていただけたら幸いです。
とりあえず、
これまでに月謝Bに入会し、加圧トレーニングを受けていただいた皆さんに
心から感謝の意を表したいと思います。
ありがとうございました。

追伸
「ビーチヨガ&加圧」、「加圧トレin東体育館」 は今後も定期開催します。
