2018年07月15日
猛毒ダコ、白瀬で発見‼︎∑(゚Д゚)‼︎
※スマホの方は画面を横にした方が、
画像も大きく、文章も見やすいです
潜水地:志賀島
天候:晴れ
水温:24℃
透明度:5〜8m
投稿者:あずあず
今日も賑やかな1日がSTART*\(^o^)/*
ファン、体験、オープン、レスキュー講習と大忙しψ(`∇´)ψ
白瀬に1番乗りのトリトン(^^)
今日も良い天気(^o^)

今日は大潮。
タープの目の前まで海水が…

海水に浸かってクールダウンしながら準備を済ませ…

まずはファンチームの1日から*\(^o^)/*

今日はマクロツアー in 四つ岩♪
ウミウシを探しながらのんびり1時間♪フォトダイブ(o^^o)


沢山いましたよー♪ウミウシ♡
サガミミノウミウシ♪

シラヒメウミウシ♡

コモンウミウシ♪

フジイロウミウシ♡

リュウモンイロウミウシ♪

サメジマオトメウミウシ♡

シラユキモドキ♪

サガミイロウミウシ♡

などなど…(*´꒳`*)
もちろん、ウミウシ以外にも色んな生物がいます(o^^o)
水深約12m。
中層で泳ぐメバルやアジ、イシダイの群れ(^O^)
浅瀬とは違い大きな魚ばかりで大迫力(*≧∀≦*)
すると、
タクヤさんが何やら見つけたみたい(^O^)

よーく見ると…
P5根の上にキケンな奴の姿が‼︎
…
…
えっ( ゚д゚)
ヒョウモンダコ∑(゚Д゚)‼︎
思わず水中で声が…。

いるんですね、こんな近くに(o_o)
小さくて可愛いタコだけど絶対に触ってはいけません(-.-;)y
フグの毒と同じテトロドトキシンを持つ猛毒生物:(;゙゚'ω゚'):
水中には色んなキケンが沢山潜んでいます‼︎
生物に限らず、色々なトラブル、アクシデントが‼︎
楽しく安全に潜るための知識、起きてしまったトラブルにどう対応するのか…等
ダイビングライフを満喫する為にはとても重要ですよね(^O^)
そこで今日集まったのが…
としさん、たっちゃん、りっちゃん(*≧∀≦*)
レスキューチームᕦ(ò_óˇ)ᕤ‼︎‼︎‼︎
トラブルを予測し行動すること、最悪の事態が発生した場合の対処の仕方など、、



完璧にこなした彼らは今日レスキューダイバー認定です‼︎
祝♪( ´θ`)ノ
おめでとうございます(^-^)
頑張った皆んなに癒されてもらおうと、
TAKAさんからタツノオトシゴのプレゼント(^-^)

今日は体験チームも賑やかでした*\(^o^)/*

是非また遊びに来て下さい♪
そして、オープン講習もお疲れ様でした(^o^)
司さん、このあと月謝にエントリーです。
ありがとうございます

器材を片付けて帰る頃には17時(p_-)
今日は最初に来て、最後に帰る一日となりました
みなさん、朝早くからお疲れ様でした*\(^o^)/*

レスキュー講習はとても大変でした。
バディチェックの重要性などを改めて思い知らされました。
でもとても楽しい講習でした。
(TOSHI)
レスキュー講習は大変勉強になりました。
初心に戻り、精進していきます。
すごく楽しくできました。
(たっちゃん)
人を助ける難しさを改めて感じました。
楽しく厳しく講習ができたので、
あっと言う間の時間でした。
プロになりたいと強く思った1日でした
(りっちゃん)

画像も大きく、文章も見やすいです

潜水地:志賀島
天候:晴れ
水温:24℃
透明度:5〜8m
投稿者:あずあず
今日も賑やかな1日がSTART*\(^o^)/*
ファン、体験、オープン、レスキュー講習と大忙しψ(`∇´)ψ
白瀬に1番乗りのトリトン(^^)
今日も良い天気(^o^)

今日は大潮。
タープの目の前まで海水が…

海水に浸かってクールダウンしながら準備を済ませ…

まずはファンチームの1日から*\(^o^)/*

今日はマクロツアー in 四つ岩♪
ウミウシを探しながらのんびり1時間♪フォトダイブ(o^^o)


沢山いましたよー♪ウミウシ♡
サガミミノウミウシ♪

シラヒメウミウシ♡

コモンウミウシ♪

フジイロウミウシ♡

リュウモンイロウミウシ♪

サメジマオトメウミウシ♡

シラユキモドキ♪

サガミイロウミウシ♡

などなど…(*´꒳`*)
もちろん、ウミウシ以外にも色んな生物がいます(o^^o)
水深約12m。
中層で泳ぐメバルやアジ、イシダイの群れ(^O^)
浅瀬とは違い大きな魚ばかりで大迫力(*≧∀≦*)
すると、
タクヤさんが何やら見つけたみたい(^O^)

よーく見ると…
P5根の上にキケンな奴の姿が‼︎
…
…
えっ( ゚д゚)
ヒョウモンダコ∑(゚Д゚)‼︎
思わず水中で声が…。

いるんですね、こんな近くに(o_o)
小さくて可愛いタコだけど絶対に触ってはいけません(-.-;)y
フグの毒と同じテトロドトキシンを持つ猛毒生物:(;゙゚'ω゚'):
水中には色んなキケンが沢山潜んでいます‼︎
生物に限らず、色々なトラブル、アクシデントが‼︎
楽しく安全に潜るための知識、起きてしまったトラブルにどう対応するのか…等
ダイビングライフを満喫する為にはとても重要ですよね(^O^)
そこで今日集まったのが…
としさん、たっちゃん、りっちゃん(*≧∀≦*)
レスキューチームᕦ(ò_óˇ)ᕤ‼︎‼︎‼︎
トラブルを予測し行動すること、最悪の事態が発生した場合の対処の仕方など、、



完璧にこなした彼らは今日レスキューダイバー認定です‼︎
祝♪( ´θ`)ノ
おめでとうございます(^-^)
頑張った皆んなに癒されてもらおうと、
TAKAさんからタツノオトシゴのプレゼント(^-^)

今日は体験チームも賑やかでした*\(^o^)/*

是非また遊びに来て下さい♪
そして、オープン講習もお疲れ様でした(^o^)
司さん、このあと月謝にエントリーです。
ありがとうございます


器材を片付けて帰る頃には17時(p_-)
今日は最初に来て、最後に帰る一日となりました

みなさん、朝早くからお疲れ様でした*\(^o^)/*

レスキュー講習はとても大変でした。
バディチェックの重要性などを改めて思い知らされました。
でもとても楽しい講習でした。
(TOSHI)
レスキュー講習は大変勉強になりました。
初心に戻り、精進していきます。
すごく楽しくできました。
(たっちゃん)
人を助ける難しさを改めて感じました。
楽しく厳しく講習ができたので、
あっと言う間の時間でした。
プロになりたいと強く思った1日でした

(りっちゃん)

Posted by トリトンダイビングリゾート at 23:19│Comments(0)
│最新ログ