2020年08月20日

陸も水中も暑すぎ

※スマホの方は画面を横にすると読みやすいですface01

潜水地:志賀島
天候:晴れ
海況:波、うねりなし
水温:29.8℃
透明度:7~8m
投稿者:TAIJI

木曜の男、変たいじですface16
今日はTV局との打ち合わせが入ったTAKAさんのピンチヒッターとして、急きょ私が海を担当することになりましたicon100

陸も水中も暑すぎ


今日も快晴。
海はべた凪。
とにかく暑すぎですicon10
海の中はぬるま湯に入っている感じです。
クラゲもますます増えてきましたface13

陸も水中も暑すぎ


今日は久しぶりにかなぴー登場。
2年前、アドバンス講習中にご結婚され、
そのあとバタバタで海から遠ざかっていました。
今日の1本目はリハビリを兼ね、P8へのんびりファンダイブ。

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ


うーん、サカナが少ないface14
高水温の中で幼魚たちは賑やかに泳いでいます。

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ


が、メバルの成魚の姿は見ません。
数日前に潜ったときと景観が違いますface12

陸も水中も暑すぎ


そんな中、ミナミハコフグの幼魚がP1やP8のあちこちに。
今年は当たり年みたいですネface02

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ


P8の根の上にはスズメダイの幼魚がいっぱいです。

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ


帰りは砂地へ寄り道。
こっちは何故かクロダイがいっぱいです。

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ


そしてかなぴーのリハビリが無事終了face01icon105

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ


小休止の間に、軽く食事をし、
そのあとまったりとブリーフィングをしました。
2本目は2年前にやり残していたナビ講習です。

陸も水中も暑すぎ


1本目で感覚を思い出したのか、
中性浮力もばっちし、正方形パターンも楽々こなし、
コンパスとナチュラルナビを併用し、
1本目に行ったP8へ難なくアクセス成功。
久しぶりのわりにはとてもお上手でした。

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ


これで無事全ての海洋実習が終わり、
かなぴーはアドバンス終了ですicon97
あとはブランクを空けずに今後も潜りに来て下さいね。

陸も水中も暑すぎ



それ以外の水中画像▼

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ

陸も水中も暑すぎ



追伸
かなぴーはイケメンです。
マスク越しに見ると山Pに見えましたface15

陸も水中も暑すぎ



陸も水中も暑すぎ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(最新ログ)の記事画像
クローズアップ玄海2
クローズアップ玄海
ウミウシさんとカサゴくん
潜ったあとにホットドッグ
撮影に協力ありがとう
よかうみ持続中
同じカテゴリー(最新ログ)の記事
 クローズアップ玄海2 (2021-06-11 07:42)
 クローズアップ玄海 (2021-06-06 16:16)
 ウミウシさんとカサゴくん (2021-06-05 23:50)
 潜ったあとにホットドッグ (2021-05-14 18:47)
 撮影に協力ありがとう (2021-04-27 18:17)
 よかうみ持続中 (2021-04-25 22:06)

Posted by トリトンダイビングリゾート at 22:35│Comments(0)最新ログ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。