2020年12月29日
赤瀬で潜り納め
※スマホの方は画面を横にすると読みやすいです
潜水地:志賀島・赤瀬
天候:晴れ
海況:波なし
水温:14.8℃
透明度:20~25m
投稿者:TAKA
2020年の潜り納めは志賀島の赤瀬へ。
冬の季節風と言えば北風。
なので志賀島の北海岸に位置するこのポイントにこの時期に潜るのはとても珍しいことです
今日は南風で波がありませんでした。
また大潮・満潮の潮止まりが10:00だったので、まさにいいタイミングで潜れました。

透明度は20~25m
冬の海はホントにきれいですネ
水温は15℃弱だったけど、まだソラスズメダイたちは元気に泳いでいました。



冬の風物詩、ボラの大群も遭遇できました。
楽しかったです
今日は動画を中心に撮りました。
このあと編集し、インスタにアップしますネ


「赤」という色は元来縁起が良いと言われています。
神社の鳥居や社殿も赤く塗られていますよね。
めでたいときには赤飯を炊きます。
敬老の日や還暦のときは、赤いアイテムを贈ります。
選挙で当選したら赤いバラがつきます。
今年たまたま潜り納めが「赤瀬」になりましたが、
良い運気を授かることができたかも…
この縁起を担いで新年を迎えたいと思います



潜水地:志賀島・赤瀬
天候:晴れ
海況:波なし
水温:14.8℃
透明度:20~25m
投稿者:TAKA
2020年の潜り納めは志賀島の赤瀬へ。
冬の季節風と言えば北風。
なので志賀島の北海岸に位置するこのポイントにこの時期に潜るのはとても珍しいことです

今日は南風で波がありませんでした。
また大潮・満潮の潮止まりが10:00だったので、まさにいいタイミングで潜れました。
透明度は20~25m

冬の海はホントにきれいですネ

水温は15℃弱だったけど、まだソラスズメダイたちは元気に泳いでいました。
冬の風物詩、ボラの大群も遭遇できました。
楽しかったです

今日は動画を中心に撮りました。
このあと編集し、インスタにアップしますネ


「赤」という色は元来縁起が良いと言われています。
神社の鳥居や社殿も赤く塗られていますよね。
めでたいときには赤飯を炊きます。
敬老の日や還暦のときは、赤いアイテムを贈ります。
選挙で当選したら赤いバラがつきます。
今年たまたま潜り納めが「赤瀬」になりましたが、
良い運気を授かることができたかも…

この縁起を担いで新年を迎えたいと思います



Posted by トリトンダイビングリゾート at 16:55│Comments(0)
│最新ログ