2017年12月18日
2017 クリスマスパーティ リポート
※スマホの方は画面をどうぞ横にしてご覧下さい
投稿者 TAKA
撮影者 てらさん
昨夜、天神のピエトロ本店で盛大に行われたトリトンのクリパ。
忙しい師走の日曜に、37名のゲストがご来場。
途中、全員参加のゲームも織り交ぜ、
楽しい2時間の宴となりました。


MC はすわっち、あずあず、そして僕の3人。


乾杯の音頭は全員でじゃんけんし、
負けた方が担当します。
そして今回はビジターでしかもノンダイバーのKさんがすることに…
Kさん、誰も知らないグループの前で、
よく担っていただきました。
ありがとうございました。


まずは会食・歓談タイム。
「久しぶり~ どう、最近、潜ってる?」
「うわー、これ、美味しそう
」
あちこちで楽しい会話が聞こえます











12月に認定された方たちのCカード授賞式。




途中、席替えをし、
新しい仲間と親睦を図ります。





そしてゲームが始まります。













キーワード・ビンゴゲーム。
今回のキーワードは、すわっちが好きな 「お笑い芸人」。


同時ビンゴのげんさんと隆太さん。

じゃんけんし、げんさんが見事ビンゴ賞に。

ちなみにすわっちがあげた芸人は、
森三中、ハリセンボン、爆笑問題、
ネプチューン、友近、ブラックマヨネーズ、
ブルゾンちえみ、博多華丸・大吉、オードリー、
アキラ100%、和牛
でした
そして最後に抽選会。
ご協賛いただいたアクアラングさん、
ありがとうございました。

1等賞はお正月の南さつまツアーご招待。
GETしたのは、たむさんです!
おめでとうございます。

そしてフィナーレ。
最後はけいちゃんが音頭を取って、
クラッカーを鳴らして宴がおしまい。



皆さん、寒い中、ご多忙の中、
本当にありがとうございました~




スタッフのみんなも本当にお手伝いありがとう!

今回のゲストの皆さんはゲームの最中も、
しっかりステージを見て参加していただいたので、
とても進行がラクでした。
一体感のあったパーティだったと思っています。

また月例会で、そして海でお会いしましょう!
メリークリスマス



投稿者 TAKA
撮影者 てらさん
昨夜、天神のピエトロ本店で盛大に行われたトリトンのクリパ。
忙しい師走の日曜に、37名のゲストがご来場。
途中、全員参加のゲームも織り交ぜ、
楽しい2時間の宴となりました。
MC はすわっち、あずあず、そして僕の3人。
乾杯の音頭は全員でじゃんけんし、
負けた方が担当します。
そして今回はビジターでしかもノンダイバーのKさんがすることに…

Kさん、誰も知らないグループの前で、
よく担っていただきました。
ありがとうございました。
まずは会食・歓談タイム。
「久しぶり~ どう、最近、潜ってる?」
「うわー、これ、美味しそう

あちこちで楽しい会話が聞こえます

12月に認定された方たちのCカード授賞式。
途中、席替えをし、
新しい仲間と親睦を図ります。
そしてゲームが始まります。
キーワード・ビンゴゲーム。
今回のキーワードは、すわっちが好きな 「お笑い芸人」。
同時ビンゴのげんさんと隆太さん。
じゃんけんし、げんさんが見事ビンゴ賞に。
ちなみにすわっちがあげた芸人は、
森三中、ハリセンボン、爆笑問題、
ネプチューン、友近、ブラックマヨネーズ、
ブルゾンちえみ、博多華丸・大吉、オードリー、
アキラ100%、和牛
でした

そして最後に抽選会。
ご協賛いただいたアクアラングさん、
ありがとうございました。
1等賞はお正月の南さつまツアーご招待。
GETしたのは、たむさんです!
おめでとうございます。
そしてフィナーレ。
最後はけいちゃんが音頭を取って、
クラッカーを鳴らして宴がおしまい。
皆さん、寒い中、ご多忙の中、
本当にありがとうございました~
スタッフのみんなも本当にお手伝いありがとう!
今回のゲストの皆さんはゲームの最中も、
しっかりステージを見て参加していただいたので、
とても進行がラクでした。
一体感のあったパーティだったと思っています。
また月例会で、そして海でお会いしましょう!
メリークリスマス



25th メモリアルパーティー 週末ver.
25th メモリアルパーティー 平日ver.
同窓会 (2009~2013年代メンバー編)
月例会リポート 2019.9月 編
同窓会 (2005~2008年代メンバー編)
月例会リポート 2019.8月 編
25th メモリアルパーティー 平日ver.
同窓会 (2009~2013年代メンバー編)
月例会リポート 2019.9月 編
同窓会 (2005~2008年代メンバー編)
月例会リポート 2019.8月 編
Posted by トリトンダイビングリゾート at 18:15│Comments(0)
│月例会