2020年12月21日
いつかは自分も…
投稿者 TAKA
今日、所用で来店予定だったメンバーKやん。
急に来れなくなったとのLINEが朝早くにありました。
コロナ指定医療機関で働く彼女。
話を聞いたら、ホントに大変そう
今日も夜勤明けなのに帰宅できないみたい。
医療現場は既に崩壊しているのかも・・・
Kやん、日々の従事、ありがとうございます。
と言うことで今日はコロナに関して、
ちょっと真面目に投稿したいと思います
先日、嫁さんの知人で陽性者が出ました。
濃厚接触者に該当するということで、
嫁さんも急きょPCR検査を受けました。
結果は陰性。
ホットしました
もし陽性だったら家庭内感染の恐れがあるので、
嫁さんの結果が出るまでは、
極力誰とも合わず店内で大人しくしてました
気づけば周りに陽性者がいたり、
濃厚接触者になる人がいたり…
そんな世の中になってしまいましたネ
ただ感染拡大傾向と言っても、
国内の実効再生産数は12月19日時点で1.05です。
この実効再生産数とは一人の感染者が平均して移す人数のことです。
その数値が1を下回れば感染は減少傾向(収束)と言われています。
ですので人との接触を避ける行動を各人が取れば、今の1.05であれば感染拡大はまだ食い止められるのではと思っています。
が、気になるのは福岡の実効再生産数の数値です。
12月19日時点で1.74です。
これはちょっとやばいのでは
他のエリアは…
深刻と言われていた北海道が、今は0.87。
また沖縄が0.91。
いずれも1以下なので収束に向かっています。
他のエリアを見たら、東京が1.29、大阪が1.06、
愛知が1.11、広島が1.68。
と言うことは、今、国内で一番拡大傾向にあり、
オーバーシュート(爆発的患者急増)の恐れがあるのは、悲しいことに、ここ福岡なのです

ただ誤解しないでほしいのは、
ここで不安や恐怖を煽っているわけではありません。
注意を喚起しているのです。
県民の皆さんの行動次第で、福岡もすぐ数値が改善するはずです。
来春はワクチンが国内でも接種できると言われています。
ようやくこれでコロナからの恐怖や不安から解消できるのかな。
ただこのワクチンはコロナに感染しないのではなく、
感染しても重症化しない部類のものです。
今のインフルエンザのワクチンもそうらしいですネ。

「あの店(家)から陽性患者が出たんだってよー」
「ホントに迷惑な話よね~」
昨今のそんな差別的な嫌な風潮を早くなくしたいです。
しっかり感染対策を講じた中で、
もしコロナになったとしても引け目を感じる必要はまったくないと思います。
「コロナになってすみません
」
とSNSで詫びを言う必要もないでしょう。
またコロナになった人を責めたり、
軽蔑したりしてはいけないと思います。
将来ワクチン接種が普及しても、
このウイルスが世界から消えるわけではないし、
早かれ遅かれ、人類のほとんどが感染するとWHOも発表しています。
コロナはインフルより感染率は高いと言われています。
なので、いつかは自分も罹患するかもしれません。
怖いけど、不安だけど、
でもその覚悟はしていた方がいいのかも。
どれだけ予防に徹していても、感染するときはします。
それがコロナです。

重症化して病床数がひっ迫し、医療崩壊に直面しているので、今は危機感を持っているけど、ワクチンの効果で、重症化患者が少なくなったら、医療現場は平常に戻るはず。

"重症化しないコロナはただの風邪"
早くそう思える世の中になってほしいです。
今年の春ごろは、
「早くコロナが終息してほしい」と願っていたけど、
今は考えが少し変わりました。
「早く"コロナ差別" が終息してほしい」
そう思います。
ワクチンの恩恵でコロナが重症化しない世の中になったら、それからは、「with コロナ」の時代です。
みんなで上手にコロナと付き合っていきたいです。
マスクをしながら、密をなるべく避けながら、
免疫力をあげながら、しっかり経済を回していきたい…
今はそんな気持ちです。

さいごに
これだけ、国民それぞれが感染対策を講じ、
手洗い、うがい、マスクの着用を徹底していることで、今年はインフルエンザの発症数が限りなく少ないですね。
県内の小中高でインフルを罹患した学生は、11月末の時点でわずか3人
本来ならあちこちの学校で学級閉鎖が起き始めるこの時期に!
これは奇跡的な数字
素晴らしいことですよね。
コロナ陽性者が過去最多とかの暗いニュースばかりでなく、
「今年はインフルを抑え込むことができている!」
と言う明るいニュースも流してほしいですよね


今日、所用で来店予定だったメンバーKやん。
急に来れなくなったとのLINEが朝早くにありました。
コロナ指定医療機関で働く彼女。
話を聞いたら、ホントに大変そう

今日も夜勤明けなのに帰宅できないみたい。
医療現場は既に崩壊しているのかも・・・

Kやん、日々の従事、ありがとうございます。
と言うことで今日はコロナに関して、
ちょっと真面目に投稿したいと思います

先日、嫁さんの知人で陽性者が出ました。
濃厚接触者に該当するということで、
嫁さんも急きょPCR検査を受けました。
結果は陰性。
ホットしました

もし陽性だったら家庭内感染の恐れがあるので、
嫁さんの結果が出るまでは、
極力誰とも合わず店内で大人しくしてました

気づけば周りに陽性者がいたり、
濃厚接触者になる人がいたり…
そんな世の中になってしまいましたネ

ただ感染拡大傾向と言っても、
国内の実効再生産数は12月19日時点で1.05です。
この実効再生産数とは一人の感染者が平均して移す人数のことです。
その数値が1を下回れば感染は減少傾向(収束)と言われています。
ですので人との接触を避ける行動を各人が取れば、今の1.05であれば感染拡大はまだ食い止められるのではと思っています。
が、気になるのは福岡の実効再生産数の数値です。
12月19日時点で1.74です。
これはちょっとやばいのでは

他のエリアは…
深刻と言われていた北海道が、今は0.87。
また沖縄が0.91。
いずれも1以下なので収束に向かっています。
他のエリアを見たら、東京が1.29、大阪が1.06、
愛知が1.11、広島が1.68。
と言うことは、今、国内で一番拡大傾向にあり、
オーバーシュート(爆発的患者急増)の恐れがあるのは、悲しいことに、ここ福岡なのです


ただ誤解しないでほしいのは、
ここで不安や恐怖を煽っているわけではありません。
注意を喚起しているのです。
県民の皆さんの行動次第で、福岡もすぐ数値が改善するはずです。
来春はワクチンが国内でも接種できると言われています。
ようやくこれでコロナからの恐怖や不安から解消できるのかな。
ただこのワクチンはコロナに感染しないのではなく、
感染しても重症化しない部類のものです。
今のインフルエンザのワクチンもそうらしいですネ。

「あの店(家)から陽性患者が出たんだってよー」
「ホントに迷惑な話よね~」
昨今のそんな差別的な嫌な風潮を早くなくしたいです。
しっかり感染対策を講じた中で、
もしコロナになったとしても引け目を感じる必要はまったくないと思います。
「コロナになってすみません

とSNSで詫びを言う必要もないでしょう。
またコロナになった人を責めたり、
軽蔑したりしてはいけないと思います。
将来ワクチン接種が普及しても、
このウイルスが世界から消えるわけではないし、
早かれ遅かれ、人類のほとんどが感染するとWHOも発表しています。
コロナはインフルより感染率は高いと言われています。
なので、いつかは自分も罹患するかもしれません。
怖いけど、不安だけど、
でもその覚悟はしていた方がいいのかも。
どれだけ予防に徹していても、感染するときはします。
それがコロナです。

重症化して病床数がひっ迫し、医療崩壊に直面しているので、今は危機感を持っているけど、ワクチンの効果で、重症化患者が少なくなったら、医療現場は平常に戻るはず。

"重症化しないコロナはただの風邪"
早くそう思える世の中になってほしいです。
今年の春ごろは、
「早くコロナが終息してほしい」と願っていたけど、
今は考えが少し変わりました。
「早く"コロナ差別" が終息してほしい」
そう思います。
ワクチンの恩恵でコロナが重症化しない世の中になったら、それからは、「with コロナ」の時代です。
みんなで上手にコロナと付き合っていきたいです。
マスクをしながら、密をなるべく避けながら、
免疫力をあげながら、しっかり経済を回していきたい…
今はそんな気持ちです。

さいごに
これだけ、国民それぞれが感染対策を講じ、
手洗い、うがい、マスクの着用を徹底していることで、今年はインフルエンザの発症数が限りなく少ないですね。
県内の小中高でインフルを罹患した学生は、11月末の時点でわずか3人

本来ならあちこちの学校で学級閉鎖が起き始めるこの時期に!
これは奇跡的な数字

素晴らしいことですよね。
コロナ陽性者が過去最多とかの暗いニュースばかりでなく、
「今年はインフルを抑え込むことができている!」
と言う明るいニュースも流してほしいですよね



Posted by トリトンダイビングリゾート at 02:39│Comments(0)
│今日のできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。