2021年01月07日
謹賀新年
投稿者 TAKA
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
トリトンは明日から仕事始めです。
ただ先日、さっそく新年初潜りで宮崎・日南へ行ってきました。
終日曇り空で一度も南国宮崎の太陽を拝むことはできませんでしたが、海は穏やかで、視界も良く、たくさんの水中生物と触れ合うことができました。
そうそう、初潜りで2匹のウミガメにも遭遇できましたよ
幸先の良い一年になりそうです
思えばゲストを引率しての宿泊を伴うツアーは久しぶり。
これまでのツアーでは、仲の良いお客さん同士でツインでお泊りいただくことはフツーにありましたが、今回は感染予防の観点からご夫婦の方以外は全員シングル部屋を手配しました。
ダイビングツアーの新しい様式ですネ…

新年を迎えたとは言え、緊急事態宣言がまた発令されたりして、相変わらず先が見えない難しいご時世となっています。
でも雪が多いことから各地のスキー場は例年より人手が増えているみたいですネ。
先日スノボーに行った友人がそう言ってました。
ソロキャンプも昨年から大流行していますね。
人々のアウトドア志向は高まっているのかなと
不要不急の外出は極力控えた方がいいでしょう。
でもずっとこもっていては、体力も落ちるし、精神的にもちょっときますよね…
たまには密にならない風通しのよい場所へ出て、気持ちよく身体を動かし、ストレス発散をし、たくさん笑って免疫力を上げることもアリなのかと。
そう、ダイビングもアウトドア・スポーツです

これまでにない新しい発想が要求されるご時世となりました。
例えば先日ある店で野菜中心のヘルシーなおでんを食べたのですが、
ナスやにんじんやトマトが中心の具材でした。
ナスは夏野菜ですよね。
それがこの冬の風物詩のおでんの具材に絶妙に合い、とっても美味
新鮮な感動を味わいました。
そしてこのようなアイデアがダイビングのビジネスでも必要だと食べながら感じました。
これまでの固定観念を打破し、ユーザーのニーズに応えられる新サービスを考えるときです。
「ソロキャンプが流行っているなら、ソロダイブ(単独潜水)もありなのかな…」

まあ安全面を考えると現実的ではありませんが、検討していく余地はあるかもしれませんね。

おでんの話をしたら、口の中がおでんになりました
今日はとても寒いですよね。
一般家庭でも今夜はおでんを食べるところが多いのでは
皆さんはどの具材がお好きですか。
大根?たまご?
今、僕が食べたい具材は下記の通りです
こんにゃく
ロールキャベツ
なると
にんじん
カニ
つくね

緊急事態宣言が出る今日、今の僕の心中の熱いメッセージがさり気なく入っている具材です
わかるかな?

遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
トリトンは明日から仕事始めです。
ただ先日、さっそく新年初潜りで宮崎・日南へ行ってきました。
終日曇り空で一度も南国宮崎の太陽を拝むことはできませんでしたが、海は穏やかで、視界も良く、たくさんの水中生物と触れ合うことができました。
そうそう、初潜りで2匹のウミガメにも遭遇できましたよ

幸先の良い一年になりそうです

思えばゲストを引率しての宿泊を伴うツアーは久しぶり。
これまでのツアーでは、仲の良いお客さん同士でツインでお泊りいただくことはフツーにありましたが、今回は感染予防の観点からご夫婦の方以外は全員シングル部屋を手配しました。
ダイビングツアーの新しい様式ですネ…
新年を迎えたとは言え、緊急事態宣言がまた発令されたりして、相変わらず先が見えない難しいご時世となっています。
でも雪が多いことから各地のスキー場は例年より人手が増えているみたいですネ。
先日スノボーに行った友人がそう言ってました。
ソロキャンプも昨年から大流行していますね。
人々のアウトドア志向は高まっているのかなと

不要不急の外出は極力控えた方がいいでしょう。
でもずっとこもっていては、体力も落ちるし、精神的にもちょっときますよね…
たまには密にならない風通しのよい場所へ出て、気持ちよく身体を動かし、ストレス発散をし、たくさん笑って免疫力を上げることもアリなのかと。
そう、ダイビングもアウトドア・スポーツです


これまでにない新しい発想が要求されるご時世となりました。
例えば先日ある店で野菜中心のヘルシーなおでんを食べたのですが、
ナスやにんじんやトマトが中心の具材でした。
ナスは夏野菜ですよね。
それがこの冬の風物詩のおでんの具材に絶妙に合い、とっても美味

新鮮な感動を味わいました。
そしてこのようなアイデアがダイビングのビジネスでも必要だと食べながら感じました。
これまでの固定観念を打破し、ユーザーのニーズに応えられる新サービスを考えるときです。
「ソロキャンプが流行っているなら、ソロダイブ(単独潜水)もありなのかな…」

まあ安全面を考えると現実的ではありませんが、検討していく余地はあるかもしれませんね。

おでんの話をしたら、口の中がおでんになりました

今日はとても寒いですよね。
一般家庭でも今夜はおでんを食べるところが多いのでは

皆さんはどの具材がお好きですか。
大根?たまご?
今、僕が食べたい具材は下記の通りです

こんにゃく
ロールキャベツ
なると
にんじん
カニ
つくね

緊急事態宣言が出る今日、今の僕の心中の熱いメッセージがさり気なく入っている具材です

わかるかな?

Posted by トリトンダイビングリゾート at 13:52│Comments(0)
│今日のできごと