2021年02月15日
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 2月11日編
※スマホの方は画面を横にしてご覧になると、画像も大きくなり読みやすいです
投稿者 TAKA
緊急事態宣言が延長され、開催が危ぶまれましたが、うみたまごの感染対策アウトラインに従って入館してもらえたら問題ないとのことで、12月に続き、また水槽ダイブツアーへ行ってきました。
ゲストは5名。
今回もおかげさまで満席。
水槽にはこれ以上入れないので、僕は今回も水槽の外からサポートしました。



水温は22℃。
ウェットスーツの方はちょっと寒いかなと思ったけど、あとから聞いてみたら、全然平気だったそうです。
このプログラムでは頭を保護するためフード着用が義務付けられているのですが、それが保温効果にもつながったので寒くなかったのかな…
それか興奮して寒さを感じる余裕すらなかったのかも




今回は正午にトリトンを発ちました。
水族館に到着し、ゲストの皆さんが館内を観て回っている間に、(主催者の)タムタムのスタッフさんらとバックヤードで準備をしました。
なので、バタバタ感もなく、ゆっくりプログラムをスタートできました。

バックヤードのシャワールームで更衣できるので、潜ったあと温泉に寄らずにそのまま帰福。
解散が20時半。
この行程だったら、翌日に疲れを残さずに参加いただけるかな
何よりこの時期にウェットスーツで潜れるし、(悪天候で)中止がないのがナイスですネ
今回、しおりんが職場の先輩にお声掛けしていたように、潜っているところを知人・友人にお披露目できるのも面白いですよネ

___________しおりん▲

___________しおりんの職場の先輩▲

次回は3月20日に組んでいます。
BCD、レギュをお持ちでない方はレンタル料がフリーと言う特典が付いています。
ご興味のある方はぜひ





水族館ダイビング、うねりや流れの心配もないし、快適です!
自然ではなかなかみられない魚の数と種類を楽しめます。
(微妙な流れがあるので)これってドリフトですかー?と言うおバカな私のボケに、…
いやードリフトじゃないですねー、と言う優しいツッコミを返してくれる現地ガイドのイケメンお兄さんも居る!
ホントに楽しいツアーでした
今年6月までの期間限定プログラムらしいです。
皆さん、おすすめですよー
(ズンちゃん)
初めての水槽ダイビングでしたが、エイもサメもカメも魚もたくさんいて、迫力がありました
先輩がわざわざ見に来てくれてたのですが、水槽越しに会えて楽しかったです
また機会があれば参加したいです





(しおりん)
今回わほんとに貴重な体験ができました!
サメとかエイなどすごい迫力でした!
他にもいろいろな体験をしてみたいと改めて思いました(^^)
ありがとうございます!



(ジョージ)
皆さん、うみたまご水槽ダイビング、お疲れさまでした。
滅多に体験できない1本でした。とても楽しく、エキサイティング!
また、参加したいツアーでした。
(ひろさん)


投稿者 TAKA
緊急事態宣言が延長され、開催が危ぶまれましたが、うみたまごの感染対策アウトラインに従って入館してもらえたら問題ないとのことで、12月に続き、また水槽ダイブツアーへ行ってきました。
ゲストは5名。
今回もおかげさまで満席。
水槽にはこれ以上入れないので、僕は今回も水槽の外からサポートしました。



水温は22℃。
ウェットスーツの方はちょっと寒いかなと思ったけど、あとから聞いてみたら、全然平気だったそうです。
このプログラムでは頭を保護するためフード着用が義務付けられているのですが、それが保温効果にもつながったので寒くなかったのかな…
それか興奮して寒さを感じる余裕すらなかったのかも





今回は正午にトリトンを発ちました。
水族館に到着し、ゲストの皆さんが館内を観て回っている間に、(主催者の)タムタムのスタッフさんらとバックヤードで準備をしました。
なので、バタバタ感もなく、ゆっくりプログラムをスタートできました。

バックヤードのシャワールームで更衣できるので、潜ったあと温泉に寄らずにそのまま帰福。
解散が20時半。
この行程だったら、翌日に疲れを残さずに参加いただけるかな

何よりこの時期にウェットスーツで潜れるし、(悪天候で)中止がないのがナイスですネ

今回、しおりんが職場の先輩にお声掛けしていたように、潜っているところを知人・友人にお披露目できるのも面白いですよネ


___________しおりん▲

___________しおりんの職場の先輩▲

次回は3月20日に組んでいます。
BCD、レギュをお持ちでない方はレンタル料がフリーと言う特典が付いています。
ご興味のある方はぜひ






水族館ダイビング、うねりや流れの心配もないし、快適です!
自然ではなかなかみられない魚の数と種類を楽しめます。
(微妙な流れがあるので)これってドリフトですかー?と言うおバカな私のボケに、…
いやードリフトじゃないですねー、と言う優しいツッコミを返してくれる現地ガイドのイケメンお兄さんも居る!
ホントに楽しいツアーでした

今年6月までの期間限定プログラムらしいです。
皆さん、おすすめですよー

(ズンちゃん)
初めての水槽ダイビングでしたが、エイもサメもカメも魚もたくさんいて、迫力がありました

先輩がわざわざ見に来てくれてたのですが、水槽越しに会えて楽しかったです

また機会があれば参加したいです






(しおりん)
今回わほんとに貴重な体験ができました!
サメとかエイなどすごい迫力でした!
他にもいろいろな体験をしてみたいと改めて思いました(^^)
ありがとうございます!



(ジョージ)
皆さん、うみたまご水槽ダイビング、お疲れさまでした。
滅多に体験できない1本でした。とても楽しく、エキサイティング!
また、参加したいツアーでした。
(ひろさん)

鹿児島・南さつまツアーリポート 3月28日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 3月20日編
宮崎・日南ツアーリポート 1月4~5日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 12月13日編
佐賀・唐津沖ツアーリポート 11月12日編
福岡・相島ツアーリポート 11月8日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 3月20日編
宮崎・日南ツアーリポート 1月4~5日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 12月13日編
佐賀・唐津沖ツアーリポート 11月12日編
福岡・相島ツアーリポート 11月8日編
Posted by トリトンダイビングリゾート at 18:42│Comments(0)
│ツアー