2020年09月29日

牛深ツアーリポート 9月27日編

※スマホの方は画面を横にしてご覧になると、
画像も大きくなり読みやすいです
face01


天候:快晴
水温:24.4℃
透明度:5~8m
潜水ポイント
1本目…牛深・壁
2本目…牛深・海中公園
投稿者:TAKA

大しけの福岡の海を背に、トリトン号が向かったのは八代マリーナ。
そこから時速30ノット(約60km/h)の高速クルーザーに乗り、
少し波立っていた水面をビュンビュン跳ねながら、
やってきました牛深の海。
到着時刻は11:15過ぎ。
陸路だったら所要時間4時間15分くらいかかるので、
到着は12:30頃になります。
しかも運転がめちゃハードicon10
このクルーザーでのアクセスを一度利用したら、
もう牛深へ陸路でアクセスすることが考えられなくなりましたface11
それだけ便利で快適な旅路。

牛深ツアーリポート 9月27日編


本来はこの牛深から南西6km沖にある龍仙島(片島)へ行く予定でした。
が、この日は沖合が少し荒れていたので、断念。
2本とも牛深海中公園エリアで潜ることに。
でもここだってサンゴはきれいだし、魚はたくさんいるし、
何より今日は快晴なので気持ちよく潜れそうです。
参加ゲストは6名。
さあ、エントリーです。

牛深ツアーリポート 9月27日編


海はちょっと濁っていました。
まあ、それでもサンゴはとてもきれいicon97
そこに魚がぎっしり…

牛深ツアーリポート 9月27日編


ここはソフトコーラルとハードコーラルの調和がきれいです。

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編


ウミエラ畑も広がります。

牛深ツアーリポート 9月27日編


アプリ LINNE' LENZ で調べたけど、
名前が判別できませんでしたface12

牛深ツアーリポート 9月27日編


今日のゲストのうち5人がトリトンでCカードを取得した方々。
いわゆる生え抜き組みです。
中にはメンバー歴20年の方から1年の方まで…
歴史を感じる集合写真icon12

牛深ツアーリポート 9月27日編


2ダイブし、八代マリーナに戻ってきたのは16:30。

牛深ツアーリポート 9月27日編


そこで洗った器材の水を切る間に、
仲良くロギングをしました。

牛深ツアーリポート 9月27日編


帰りの車内は誰一人寝ることなく、
ずっと楽しくおしゃべりしながら福岡へ。
眠くないのかな…

あ、帰りの牛深から八代までのボートで、
みんな、気持ちよく寝たからか…

あーね。

牛深ツアーリポート 9月27日編




牛深ツアーリポート 9月27日編

BCの調子は悪い、ウェイトは重すぎるわで、
一本目はご迷惑をおかけしました。
やはり、定期的に潜らないと駄目ですね。
痛感しました。
天草は魚が多く良い海でした。

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編
(Yokoo)


一緒に参加された皆さん、そしてTAKAさん お疲れ様でした。
今日は、いい天気に恵まれて楽しい1日でした。
ちょっと濁りが残念でしたが…
それでも綺麗なサンゴ・カワイイ魚見れて良かった‼︎
八代出身の著名人は?
あの話題でみんなを打ち解けさせるTAKAさんの話術、最高です。
そして、新・牛深あるある、怖っ…
透明度は残念でしたが、サンゴとソフトコーラルのすごさに感動
ウミエラの群生もGOODでした!
今度はきれいな事を期待してまた行きたいと思います!

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編
(MAKOTO)


透明度は残念でしたが、サンゴとソフトコーラルのすごさに感動icon97
ウミエラの群生もGOODでした!
今度はきれいな事を期待してまた行きたいと思います!

牛深ツアーリポート 9月27日編

牛深ツアーリポート 9月27日編
(MIYAZAKI)


サンゴが綺麗で水槽の中を泳いでいるようでした!
ボートも広くてくつろげる空間もあったりで、移動時間も楽しめましたicon64
いつも初めて会う方ばかりですが、トリトンの皆さんは優しい方が多くて安心して参加できてます!
またお金が貯まったら参加したいですface01
(しおりん)


いいお天気で気持ちよかったです。
色んな魚やうみうし見れて楽しかった!
そしてピップエレキバン最強!
船酔いしなかった、マジで。
また行きたいなー!
(ZUN)


2年のブランクがあり、前日の夜はワクワクとドキドキでよく眠れなかったのですが…
とても楽しく潜れました ♪
ご一緒した皆さん、ありがとうございました (*^^*)
まさかの忘れ物には我ながらビックリでしたが (^_^;)
すかさずTAKA さんから救いのスーツが…
長距離の運転も、色んなハプニングも、いつもありがとうございます (*^^*)
あっという間の1日でした
やっぱり海は楽しい~♪
(CHIKA )




牛深ツアーリポート 9月27日編


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ツアー)の記事画像
鹿児島・南さつまツアーリポート 3月28日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 3月20日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 2月11日編
宮崎・日南ツアーリポート 1月4~5日編
大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 12月13日編
佐賀・唐津沖ツアーリポート 11月12日編
同じカテゴリー(ツアー)の記事
 鹿児島・南さつまツアーリポート 3月28日編 (2021-04-01 11:15)
 大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 3月20日編 (2021-03-22 11:32)
 大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 2月11日編 (2021-02-15 18:42)
 宮崎・日南ツアーリポート 1月4~5日編 (2021-01-08 08:35)
 大分・別府 うみたまご水槽ダイブツアーリポート 12月13日編 (2020-12-16 11:31)
 佐賀・唐津沖ツアーリポート 11月12日編 (2020-11-17 18:25)

Posted by トリトンダイビングリゾート at 19:18│Comments(0)ツアー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。